241.側弯症/まっすぐ立つこと、台所仕事、荷物を持って歩くと辛い、身体は常に疲れやすい状態でした。 ①来院前はどのような症状にお悩みでしたか? 側弯症で、肩肩甲骨の高さウエストラインの非対称で、脊柱が左側に曲がっているため(48度)まっすぐ立つこと、台所仕事、荷物を持って歩くことが辛く、背中腰足の付け根に負担がかかり痛みが続き体は常に疲れやすい状態でした。 整形外科では、手術適応と言われまずは装具療法でコルセットを入浴中、就寝中以外は装着する事を1年半続けましたが、極度のストレスで胃潰瘍になりました。 悩んでいる時期に友人が通院しているアオラニさんを紹介していただきました。 ②施術後どのようなところに変化を感じられましたか? 施術中、身体を強く抑えたり、痛く抑えられる事も無いのに、頭から足の先まで温かくなり、全身日の流れが行き渡り血液の循環が良くなっていることが実感できました。 また、施術後の写真が別人!!まるで魔法にかかったようでビックリ!!体の歪み、傾きが目立たなくなっていました。 姿勢のよい身体の感覚が戻りました。 このの良い状態がずっとキープできませんが、定期的にメンテナンスして頂き体を管理して頂いているのでとても心強いです。 毎回丁寧な説明・施術をして下さってとても感謝です。 ※お客様の感想であり、効果効能を保障するものではありません。 同じ症状でお悩みのお客さまの声 Tweet
①来院前はどのような症状にお悩みでしたか?
側弯症で、肩肩甲骨の高さウエストラインの非対称で、脊柱が左側に曲がっているため(48度)まっすぐ立つこと、台所仕事、荷物を持って歩くことが辛く、背中腰足の付け根に負担がかかり痛みが続き体は常に疲れやすい状態でした。
整形外科では、手術適応と言われまずは装具療法でコルセットを入浴中、就寝中以外は装着する事を1年半続けましたが、極度のストレスで胃潰瘍になりました。
悩んでいる時期に友人が通院しているアオラニさんを紹介していただきました。
②施術後どのようなところに変化を感じられましたか?
施術中、身体を強く抑えたり、痛く抑えられる事も無いのに、頭から足の先まで温かくなり、全身日の流れが行き渡り血液の循環が良くなっていることが実感できました。
また、施術後の写真が別人!!まるで魔法にかかったようでビックリ!!体の歪み、傾きが目立たなくなっていました。
姿勢のよい身体の感覚が戻りました。
このの良い状態がずっとキープできませんが、定期的にメンテナンスして頂き体を管理して頂いているのでとても心強いです。
毎回丁寧な説明・施術をして下さってとても感謝です。