258.ある日突然左腕が上がらなくなり下着をつけるのも不自由に/いろいろ御指導いただいてるうちに左腕の痛みが取れ毎日の生活が楽しくなってきました 匿名希望 67歳 女性 名古屋市 主婦
※お客様の感想であり、効果効能を保障するものではありません。
257.足、顔のむくみ・背骨のゆがみ・歩きづらい・頭痛/むくんだ感じが無くなって、体がスッキリ、寝起きもスッキリ。 匿名希望 15歳 女性 知立市 学生

①来院前はどのような症状にお悩みでしたか?
足がとてもだるく、むくんでいる(ふくらはぎも)
顔もとてもむくんでいて、ほほがとても熱い
背骨がゆがんでいる
足首を何度もねんざしていて歩きづらい
よく頭の激痛におそわれてしまう
②施術後、どのようなところに変化を感じられましたか?
すっきり起きることができる
すぐに寝ることができる
1日中体がスッキリしている
むくんだ感じがなくなっている
深い呼吸ができる
声が腹から出る
※お客様の感想であり、効果効能を保障するものではありません。
256.足底筋膜炎/痛みの部分だけではなく、体の基本にもとずいて施術をして下さるので、整形外科や接骨院とは違った感覚でお世話になってよかったと思います。 匿名希望 48歳 女性 名古屋市 派遣社員
①来院前はどのような症状にお悩みでしたか?
右足裏の痛み(足底筋膜炎?)
10年位前から足裏を押すと痛く、そこまで気にならなかったのですが、最近になって歩くのも痛く、立ち仕事の為普段の生活が思う様に出来なくなり、すごく不安になり、インターネットでさがして来院しました。
②施術後、どのようなところに変化を感じられましたか?
最初はソフトすぎて物足りなさもありましたが、何度か通ううちに足首の痛みや足の裏の痛みがだんだん軽減し、普段通りの生活が出来るまでになりました。
痛みの部分だけではなく、体の基本にもとずいて施術をして下さるので、整形外科や接骨院とは違った感覚でお世話になってよかったと思います。
※お客様の感想であり、効果効能を保障するものではありません。
255.膝痛・肩こり・偏頭痛・眼痛/施術が終わると足の招きも改善され軽く感じ、実に不思議な感覚が残ります。 匿名希望 56歳 男性 豊田市 建設業
①来院前はどのような症状にお悩みでしたか?
以前から膝関節が悪いのに加えて仕事柄デスクワークなので座ったままの状態での労働時間が長く最近肩こり、偏頭痛、眼痛も発症するようになってしまいました。
椅子から立つときに膝関節に激痛がはしります。
立って膝を伸ばし切ると痛みは感じなくなるのですが、また座って立つと同じ事の繰り返しです。
最近長距離を歩行しましたら膝関節の筋でも痛めたのかと思うような激痛があり治まる気配もなく日常生活に支障があるほどです。
このままではほかの部位に影響がでるのではないかと思い診察を受けることにしました。
②施術後、どのようなところに変化を感じられましたか?
治療法は患部に痛みを伴うような治療ではなく、触診しているだけぐらいの感覚しかありませんでした。
しかし治療が終わると足の招きも改善され軽く感じ、実に不思議な感覚が残ります。
またトータルバランスの重要性を骸骨標本で解説いただき、患部だけに原因があるのではないとの親切な説明は大変わかりやすく、ほかの治療院には無い特徴ではないかと思います。
※お客様の感想であり、効果効能を保障するものではありません。
254.モートン病・ある日突然歩くことができなくなるくらいの痛み/足以外でも腰・骨盤付近がだいぶ楽になり、その日から熟睡できるようになり、朝とてもスッキリ起きられるようになりました。 匿名希望 35歳 女性 名古屋市 会社員
①来院前はどのような症状にお悩みでしたか?
5年程前から足の人差し指と中指のあいだにしびれがあった。
たくさん歩いた日や、寒い日などは、痛みがあったが、我慢できるほどだった。過去に2件くらい外反母趾や施術専門の医院に行ってみたが、なかなか楽にならなかった。
ある日突然歩くことができなくなるくらいの痛みが走り、普通に歩けない日が続いたので、ネットで検索し「モートン病」の施術実績があるアオラニさんを発見し予約しました。
②施術後、どのようなところに変化を感じられましたか?
施術は特に痛いこともなく、少し触れる程度で、痛みの箇所を中心に体全体を整えてもらいました。
1回目で、激しい痛みはなくなり、少ししびれる程度になりました。
足以外でも腰・骨盤付近がだいぶ楽になり、その日から熟睡できるようになり、朝とてもスッキリ起きられるようになりました。
2・3回目で足のしびれもだいぶとれ、頭痛持ちだったのですがこちらも楽になってきました。
その後、自分の歩き方や姿勢、靴のせいでまた痛みがぶり返しましたが、院長先生といろいろ話しながら、痛みの元を探っていき、歩き方や姿勢のアドバイスをたくさん頂きました。
そしてどんどんと痛みがなくなっていきました。
足の悩みで通院し始めたのですが、痛みの原因は体全体のバランスでした。
毎回気になる部分を丁寧に診てもらえます。
※お客様の感想であり、効果効能を保障するものではありません。
253.膝の痛み/足を曲げることができず、激痛になやまされていました。 匿名希望 47歳 女性 豊田市 福祉
①来院前はどのような症状にお悩みでしたか?
ひざの痛みで足を曲げることができず、激痛になやまされていました。
寝ていても痛みで眠れない。
車の運転も、支障がでていました。
②施術後、どのようなところに変化を感じられましたか?
痛みが軽くなり、ヒザも曲げれる。
目の前が明るくなった感じで、身体も軽いです。
ボキボキ行なう整体でないのに、この違いにおどろきです。
※お客様の感想であり、効果効能を保障するものではありません。
252.1年程前から右肩が重たい/半年前から痛みがひどく、指先までしびれ。 那須順子 54歳 女性 名古屋市 事務職

①来院前はどのような症状にお悩みでしたか?
1年程前から右肩が重たく、整体やハリに通いながら進行を防いでいたつもりですが、半年前から痛みがひどくなり指先までしびれるほどになりました。
家事や仕事が辛くなり、来院しました。
②施術後、どのようなところに変化を感じられましたか?
初回には大きな変化を感じられませんでしたが、自分の姿勢の悪さを実感し、時々正すように意識していました。
2回目の来院後に身体が軽くなって行く事をはっきり感じ、確実に右肩が良くなっていることがわかるようになりました。
また先生から指摘された左ひざは、一度で痛みが無くなりおどろいています。
※お客様の感想であり、効果効能を保障するものではありません。
251.モートン病/痛いのがちょっとと思っていたので、施術を受けてなんとなくさわられてるだけなのに、すーっとよくなりビックリしている。 匿名希望 44歳 男性 東郷町 会社員

①来院前はどのような症状にお悩みでしたか?
右足薬指つけ根あたりが歩くと激痛が走り、普通に歩く事が出来なかった。
1年位前に発症して整形外科にかかり対処療法で、靴底を2万円くらいで使用して、一時的に良くなり、右足のしびれや薬指の違和感があったが、だましだましで生活をしていたら、また発症した。
病院では、病名は告げられなかったが、モートン病ではないかと考え、いろいろインターネットで調べたが、良くはなるが、完全になくすのは難しい病気だと知った!
今回再発した時、二度と普通に歩けないのではと不安があり色々調べてる時こちらの整骨院をたまたま見つけた。
②施術後、どのようなところに変化を感じられましたか?
まず最初に、右足が少し短く、外側に重心がある為、この様になったと説明を受けた。
実際、スニーカーが右足の外側だけすり減っていたので、O脚のせいかと思ってたが、左足は普通に減るのでこんなもんかと思っていたのが間違いと気付かされどんピシャに当てられたのにはびっくりした。
知人の整体でメンテナンスをしてたが、痛いのがちょっとと思っていたので、施術を受けてなんとなくさわられてるだけなのに、すーっとよくなりビックリしている。
実際右足に重心がまっすぐすぐにになり、痛みはすぐにほとんどなくなり、他に、右背中の張りも一回の施術で全くなくなり、他に、ここ1年6時間以上寝ると床ずれみたいに背中が痛いと伝えると、これも1回の施術で全くなくなり快眠になりました。あ費は若干の違和感はまだ残りますが、若干ですので今後メンテナンスしていきたいです。(今のところ4回通院しました)
※基本インターネットのホームページは全く信用しない性格ですが、他の接骨院先生方に手ほどきをしているというのがあったのが、ここに来る決め手でした。
1・2回やって、効果なければやめようと思ってましたが、すぐに効果がでたのでここは信用出来ると思います。
出来る出来ないをハッキリ言われるので、これまた信用できます(主治医は院長です)。
何でも楽になる、出来るという人は、信用できませんよね!!
※お客様の感想であり、効果効能を保障するものではありません。
249.左足全体の痺れと腰の痛み/診断結果は神経根嚢胞 倉田将史 25歳 男性 広島市 会社員

①来院前はどのような症状にお悩みでしたか?
左足全体の痺れと腰の痛み。
腰の方は歩くと激痛で会社で我慢できず病院へ。
診断結果は神経根嚢胞で、痛み止めの処方のみで様子見。
らちが明かないため両親へ相談したところ、実家近辺の貴院を紹介してもらいました。
薬が効くのは3~4時間で、1日3回摂取。
切れてくると痛みがひどくなり、集中力が切れてしまう。
薬の副作用により、眠気の障害もあった。
あまりにも辛いので手術も視野に入れる程悩んでいた。
②施術後、どのようなところに変化を感じられましたか?
初回診察時はすぐに効果は出なかったものの、姿勢の悪さを指摘され日常から気をつける部分や負担が軽減される姿勢の仕方を教えていただき実践。
みるみるうちに痛みが減り(嘘と思われるかもしれませんが、本当に)、2回目の診察を行った2ヶ月後にはかなり軽減されました。
半年ほど経過した今は痛みもほぼ無く、運動も問題なくできます。
施術も勿論のこと、日々の自身ができるケアの仕方も丁寧に指導してくださったおかげで全く問題なく生活を送れるようになりました。
※お客様の感想であり、効果効能を保障するものではありません。
248.頸椎ヘルニア/左の首、肩、手の先の痛みと痺れ、夜も十分寝られませんでした。 大西美稚子 62歳 女性 安城市

①来院前はどのような症状にお悩みでしたか?
8ヶ月前に発症しました。整形科で頸椎ヘルニアとの言われました。首の左側、左肩、左手の先まで痛みと痺れのため夜も十分寝られませんでした。
神経の伝達を和らげる薬を服用しましたが、指先の痺れ感が取れずこの先一生の付き合いになるのだろうかと思っていました。
薬の服用は、4ヶ月でやめました。
➁施術後どのようなところに変化を感じられましたか?
痺れ感だけがどうしてもとれずアオラニさんに来てみました。
すがる思いでした。
最初みてもらった時体がとても硬いと言われましたが、施術を重ねる毎体全体の調子が良くなるのを実感しました。
体の柔軟性が必要なのだと実感しました。
※お客様の感想であり、効果効能を保障するものではありません。
①来院前はどのような症状にお悩みでしたか?
今まで何不自由なく動いていた身体なのに、ある日突然左腕が上がらなくなり下着をつけるのも不自由に・・・。
でも日数がたてばまた普通に動くでしょう?でも駄目でした。以前は注射をしていただき治ったことがあるので、また行けば良いと思っていた時、孫がお世話になり私もお願いしてみようと思い通うことになりました。
身体を動かすことが苦手というか、動きの足りなさは、十分にわかっていた日々でした。
②施術後、どのようなところに変化を感じられましたか?
先生にお逢いした時、自分の体について話してくれました。
もっと自分の身体と向き合い運動することを・・・。
一回二回三回は言われていることがなかなか理解できず、この痛い左腕はどうなるのかしら・・・?
でも言われるまま通わせていただき呼吸の仕方、リラックスの仕方、いろいろ御指導いただいてるうちに左腕の痛みが取れ毎日の生活が楽しくなってきました。
今度は、ひざが痛くなり、正座ができなくなりました。
現在痛みもやわらぎ階段もスムーズに降りることができます。
栄養と、運動と、先生です!